



2019.5.18今朝はゆっくり起きて10時前に「おとーさーん、ご飯出来たよ」
と、主人に声をかけ、今日の薬をトレイにセットしていて、
認知症の薬アリセプトが、ずいぶん少なくなってきたなあと、
気が付いた瞬間、「あーーっ、忘れてた!!」今日は診察の、
予約がありました。しかもカレンダーを見ると9時20分・・・。
あわてて電話をすると、遅れても来て頂いたら診察しますよ、
と、優しい言葉。まだ寝ている主人に「今日病院だった」
「ごめんねー、忘れてた。でも診てもらえそうだから起きて」
と、声をかけるも、目をギュッとつぶったままの主人。
これはテコでも起きないサイン。熱はないし、狸寝入りだ。
「じゃあ、お薬だけ貰いに行ってくるね」と、あっさりあきらめ、
あわてて一人で朝食を食べて、タクシーで急ぎました。
もともと、5月6日の予約だったのを、石垣島旅行になり、
予約がいっぱいだった中、たまたまキャンセルが入っていた、
今日の時間に予約し直したのに・・・、うっかりしました。
説明しにくい場所、電話番号でナビを入れてもらって、
11時過ぎには到着、話したいことのメモを書き出しながら、
しばらく待って、診察。「なかなか起きてくれなくって」
と、いうと、「今日は体調がすぐれなくてキャンセルの方が、
多いです。おそらく急に気圧が上がり暑い日が続いて、
それからまた気圧が下がったので、こういう日は体調が、
悪くなる方が多いのですよ」と医師らしい優しい言葉。
連休中の主人の様子や、絵のお仲間との外出の予定など、
心配事いろいろ話してすっきり、薬局でもあれこれおしゃべり。
公園のロータリーのバス停まで歩き、スーパーで買った、
タピオカ入りミルクティーのドリンクを飲みながらバスを待ち、
帰宅しました。何も食べずにまだ寝ていた主人。
声をかけると機嫌よく起きて、温めた朝食を食べ、
コーラスに行く私を「いってらっしゃい」と見送ってくれました。
コーラス今月は初めての練習、疲れたけど楽しかったです。
治は今日は「君津のコメ作り」イベントに一人で参加して、
久しぶりの田植えをしてきたそうです。
「家族連ればかりやった・・・」そりゃそうだ。
「タケノコの味噌汁がうまかった」と。