ドトールで

2023.9.22
いつも朝食を食べてすぐに出勤するので、夕食の支度が終わってから
朝からの洗い物を食器洗い機に入れてスイッチオン。食べ始めます。
昨日も食べていると急に「ピピピピピ〜」と音がして止まってしまい、
スイッチを切ろうとしても切れず、ランプはずっと点滅したまま。
機械音痴なので慌ててキッチンのブレイカーを落としました。でも
戻すと同じように警報音と点滅ランプが。説明書を取り出すのが億劫
で、取り敢えず夕食を食べる事に。食べ終わってから思いついて電源
コードを引き抜きしばらくしてから差し込むと、ランプは消えました。
電源を入れると、あら不思議、普通に動き始めました。原因不明です。
もう、キッチンのリフォームをして食洗機を取り付けて20年くらい。
一度だけ故障してメーカーの人に修理してもらいましたが、それ以来は
動いていたのに。二人暮らしですから手洗いでもいいかと思いますが、
しばらくは動いてほしいなあ。今朝はいつも立ち寄る喫茶店が閉まって
いて、照明も消えているので店のInstagramを見ると「寝坊しました💦
8時半開店です」と。間に合わなくて久しぶりにドトールでコーヒーを。